『戦争と一人の女』の井上淳一監督、初のドキュメンタリー。
知らなければ、何も始まらない。だから、ボクらは福島へ向かった
解説
父を奪われ、土を汚され、それでもこの地で生きていく。11人の学生たちが耳を傾けた、ある農家の孤独な“声”。『戦争と一人の女』の井上淳一監督が贈る、食と命のドキュメンタリー!
2015年5月、16歳から23歳までの学生11人が、福島第一原発から約65キロメートル離れた須賀川市のとある農家を訪ねた。本作は、その一日の“食と命の体験”を記録したドキュメンタリー映画である。
撮影から遡ること4年前の2011年3月24日。「お前に農業を勧めたのは、間違っていたかもしれない」―そう息子に言い残して、この農家の男性は自ら命を絶った。原発事故を受け、地元の農業団体から農作物出荷停止のファックスが届いた翌朝のことだった。学生たちが訪れたこの農家の息子は、母とふたり、汚された土地で農作物を作り続けている。「福島の米や野菜は今までの値段では売れないし、売れても黒字になることはない」。それでも自死した父や、先祖が代々受け継いできた土地を捨てるわけにはいかないと、土を耕し作物を育て続けている。定められた検査を経ているとはいえ、この地で育てた作物を流通させることへの罪の意識。紛争解決センターでの裁判。東京電力からの補償金を巡る不条理な仕組み。身内からの批難…。決して報道されることのなかった真実と、4年間の決意と軌跡に耳を傾ける学生たちは何を想い、何を受け継ぐのか。
監督は、『戦争と一人の女』(監督)で加害者の立場としての戦争を、『あいときぼうのまち』(脚本)で原発と人の営みを鋭く描いた井上淳一。自身初となるドキュメンタリーは、これまでの劇映画同様、市井の人々の痛みを掬い取りながら、その存在と“声”に肉薄した渾身の作となっている。
セールス・ポイント
『戦争と一人の女』の井上淳一監督がおくる“食と命”のドキュメンタリー!!
父を奪われ、土を汚され、それでもこの地で生きていく――11人の学生たちが心を揺さぶられた、とある農家の知られざる真実と軌跡!!
作品情報
- キャスト
- 樽川和也、樽川美津代、井樫彩、井澤美采、石田佳那、一万田若葉、内田夏奈子、金子鈴幸、樽見隼人、千葉航平、野月啓佑、宮田俊輝、矢部涼介、馬奈木厳太郎、白井聡
- スタッフ
- 監督:井上淳一『戦争と一人の女』
企画:馬奈木厳太郎
プロデューサー:小林三四郎『函館珈琲』『台湾アイデンティティー』
撮影:鍋島淳裕『女が眠る時』『orange-オレンジ-』、桑原正祀、堀部道将、西佐織『しんしんしん』
照明:堀口健/録音:光地拓郎『女子校』『恋の渦』
整音:臼井勝『ピン中!』『work shop ワークショップ』
編集:蛭田智子『救いたい』『海を感じる時』
エンディング曲:フラワーカンパニーズ「日々のあぶく」
関連情報
- カテゴリー
- タグ
-